毎日のご飯の用意、たまにはサボりたくなりますよね。
私はしょっちゅうサボりたい病にかかります。
サボりたい、でも、買うとお金がかかるし、身体に悪そうだし。。。
そう思う自分との葛藤です。
結局、仕方ない、作るか。。。という流れになるのですが。
そんな私が、ひょんなことから手に入れた混ぜご飯の素。
私がいただく予定じゃなかったのですが、流れ流れて私のところにやってきました。
それが、これ、伊予のひじきごはん。

2~3合のあつあつごはんに混ぜるだけで、梅味のひじきご飯ができあがります。

私は2.5合のごはんにまぜまぜしてみました。
これが、あとひくおいしさ!とってもおいしい!
おにぎりを作ろうと思ったのですが、卵焼きを焼き、サラダを添えて、和風ワンプレートのようにしてみました。

お休みの日のランチにぴったり。
また、冷めてもおいしいので、お弁当に入れてもいいですね。
ちょっと手がかかりますが、いなり寿司のごはんにこの混ぜご飯を使ったらおいしいだろうなあと思います。
こんなに使えるなんて、私のところに来てくれてありがとう~!
![]() 【エントリーでポイント5倍! 〜7/3 23:59まで】ギノーみそ 伊予のひじきごはん 5個セット|55588:和風即席
|
もうひとつ、鶏飯もあるんです。
こちらも食べるのが楽しみです!
![]() 【エントリーでポイント5倍! 〜7/3 23:59まで】ギノーみそ 伊予の鶏めし|55568:和風即席
|
ふりかけタイプじゃなくて、しっかりおかずを混ぜ込んでるところが、栄養的にも満たされている気持ちになってよいです。
うちの三兄弟、食べ盛り男子たちは、白いごはんに合うおかずをがっつり食べたい派。
そんなこともあり、混ぜご飯系はあまり手を出したことがありませんでした。目から鱗です。
混ぜご飯にお味噌汁だけでも立派なご飯になります。作りたくないよ~~~という日のために、常備しておきたいくらい。
ほかの混ぜご飯もいろいろ試してみたくなってしまいました!