先日、「天空のフレンチレストランでオトナ女子ランチ会」というイベントを行いました。
東京駅のすぐ目の前、丸ビル最上階の36Fにあるフレンチレストラン、ブリーズオブトウキョウで、おいしいランチを楽しんできましたよ。
丸ビル5Fのテラスから、東京駅の眺め。
このところ、お天気が不安定でしたが、この日は晴天に恵まれました。
さて、今回のレストラン、ブリーズオブトウキョウは、既成のフレンチとはまた違う“インターナショナル・トウキョウ・キュイジーヌ”というコンセプトのお料理を提供してくれるとのこと。
フレンチなんて敷居が高いわ。。。とちょっぴり不安な方(わたしです、これ)でも安心して行けそうです。ランチだったら、より親しみやすいはず。
案内されて足を踏み入れてまず感動したのがレストラン内からの眺望です。
ビルが多いのは日本有数のビジネスエリアなので仕方ないけれど、ビルの隙間に見えるレインボーブリッジや東京タワーが、わくわくさせてくれます。
一面開放感のあるガラス張りの店内なので、外はもう空のブルーが広がってます。
これだけでも、かなりテンションあがります(笑)
下に目を向けると皇居のまわりの緑が。こちらも目にまぶしくて美しいです。
そして肝心なお料理。
私たちはみな、プリフィックスランチコースを選びました。
このコースは、ランチの中でもいちばんお手軽なもの。
お値段は2200円です。手が届かないお値段じゃないでしょう?
★前菜(サーモンマリネorとうもろこしのスープ)
★メイン(お肉orお魚)
★パン(おかわり自由)
★デザート
★コーヒーor紅茶
このような内容でした。
まず前菜。私はサーモンマリネを選びました。
こんなユニークなサーモンマリネですよ!
サーモン丸ごと一切れ!そこにお野菜がのせられてます。
ちょっと甘いクリームでいただくのが新鮮。食べ応えありました。
スープはこちら。
お皿の脇にポップコーンがちょこんと乗せられていて、この演出がかわいいの。
メインのお料理。この日のお肉は、鶏むね肉のローストか、豚のロースト。
こちらが鶏です。お肉が大きく、むね肉なのにとってもしっとり柔らかく、おいしかったですよ。
こちらが豚。
そして、お魚がこちら。皮がパリッと、身はふんわりで、とてもおいしかったようです。
どれも盛り付けがまた美しくて、目の前に並ぶと思わず歓声をあげてしまいますよね(笑)
そして、デザート。ベリーのシャーベットとチョコレートのムース。
まだ糖質制限が続いている私は、みなさんに事情を説明して、デザートをお譲りしました。
ということで、お味はわかりませんが、とてもおいしかったそうです。
おいしいランチを楽しみながら、笑いの絶えないおしゃべりタイム。
楽しい時間でした。
この日は、いつもは着ないワンピースを着てみました。
華やかで気に入っているのに、着ていくところがないの(笑)

着ないのではなく、太ってしまって着られなかったのです(笑)
糖質制限したら、ファスナーがあがるようになったので、ちょっとよそいきワンピースを着てみたのでした。
体重計もないし、効果が出ているのか正確にはわからないけれど、ちゃんと締まってきているのだと信じたい。
私の場合ですが、子どもたちと外食するときは、サイゼリヤやマック、ラーメン屋さんなんかになってしまいます。
食べ盛りなのでお値段が恐ろしいことになってしまうので。。。
だから、ふだんは行かないようなレストランに、こうやって、ちょっとおしゃれしておでかけするのも楽しいですよね。
私は、こちらに向かう前に会社に行ったので、会社では見事に浮いていましたけど(笑)
ランチ会のあとは丸の内をぷらぷらお散歩してきました。
ホワイトタイガーがいたよ!
それから、丸ビルの中にはお洋服のショップもたくさん入っています。
もう、すっかり秋の装いが並んでいました。
このワンピース、かわいいなあ。。。
エスカレータであがりながら、つい撮っちゃいました。
