子育て

ぼっち育児ばんざい!

ぼっち育児ばんざい!

今日、本屋さんをうろうろしていたら、こんな本を発見!

ちょっと衝撃的じゃない?

だって、タイトルが

「ぼっち育児楽しんでます」

ですよ(笑)

9041

ママ友って必要なの?

私は、子どもが3人もいるのに、ママ友が一人もいません。

縁もゆかりもない土地に越して来て、子どもの保育園ではお迎えの時間が最後の方で他のお母さんと顔を合わせることもありませんでした。

そんな状態で子どもが小学生になって、学校へ行ってみると、お母さん同士はすでにグループが出来上がっていました。

公園デビューだの、ママ友ランチだの、いまの世の中、絶対にママ友を作らなきゃいけない風潮があるような気がしてなりません。

お母さんひとりで育てると、偏った育児になりがちとか、たくさんのオトナとふれあったほうが子どものためになるとか。

もっともらしい理由があげられるけれど。。。

だから、無理して公園デビューしなきゃとか、ママ友との関係で悩んでいますとか、子育て以外での人間関係の悩みが、ぽろぽろ生まれてしまうんだと思うの。

という私は、フルタイムで働いているという立場だからそう思うのかも知れません。もし、専業主婦で子どもと二人きりだったりしたら、ママ友作らなきゃ…と悩んでいたかも知れません。

いずれにしても、子育てだけだって十分大変なのに、余計な悩みなんて、いらないよね、と思うわけです。

なんの問題もない!

別に、ママ友いなくたって、大丈夫だし!

私、三人も子どもがいながら、ママ友ゼロだし!

でも、子どもたちはみな、いつも友達に囲まれて楽しく過ごしてるし!

なーんにも問題ない。

でも、以前は、ママ友いないと発言すると、

「えっっっ?」

って、ちょっとその場が凍り付くような雰囲気がありました。
(私に引け目があって、そう感じてしまったのかもしれないけれど)

やっぱり、ママ友がいないといけないんじゃないか?

とか、

ママ友がいないとかいうと、性格に問題があると思われるんじゃないか?

とか、ちょっとやましい気持ちがあったんだと思う。

でも、このところ会う人はみな、

「私、子どもが三人もいながら、ママ友ひとりもいないんですよね~」

って言うと、

「ウケる~~~~~~!!!」

って、肯定してくれる人たちばかりなので、なんか、新しいポジション確立?みたいな、嬉しい気分になってくる(笑)

ママ友がいないと困ることって、なんだろう?

情報交換?

学校の持ち物がどうこうとか? 担任の先生の噂とか? 学校行事のこととか?

でも、そんなの、学校からのお便りを見ればいいことだし。

担任の先生に多少問題があったとしても、子どもの人生、そんなことに左右されることないと思うし。
もし先生に難あり=子どもに影響あるとかの図式が頭の中にあるなら、自分の責任を誰かやなにかのせいにする、という姿勢を子どもに植え付けてしまうことに他ならないと思うのです。

「先生が悪いから、いろいろうまくいかないんだ、先生のせいだ」

ってね。

親の先生に対するマイナス評価を、子どもは敏感に察知するから。

また、親同士で先生の悪口を言っているのを聞くのも、子どもは嫌なはず。少なくとも私は、自分自身、大人の悪意に満ちた先生への不満を耳にするのがとても嫌でした。

それから、どこの塾がいいかとか?習い事はなにがいいとか?

それだって、いまはネットでなんでも調べられる時代だもの、自分でいろいろ当たってみればいいよね。

合う、合わないは、やはり自分の目で見てからでないと答えが出せないと思う。

あとは、なんだろ?

ぼっち育児万歳!

実際、ぼっち育児をしてきた私には、ちょっと思い浮かばない。

うちの場合は、夫の育児参加も全くなかったので、正真正銘のぼっち育児だもん。← 自信満々(笑)

子どもが保育園のころだったら、きっとこの本、買っていただろうな。

もし、いま、ぼっち育児で悩んでいるひとがいたら、ぜひぜひおすすめしたい本です。

お買物の時間がままならなくてもネットで買えるから、興味のある方、読んでみてね。

にほんブログ村 料理ブログ 男子高校生弁当へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村