子育て

中高生のお小遣い事情

6119

6月も3分の1が過ぎてしまいました。

はや~い。ほんとにはやい!

歳をとった証拠かな(笑)

今月は修学旅行とか東京遠足とか、部活の部費とか練習試合の交通費とか、なにかと出費が多くて。。。。

ほんと、子どもにかかるお金って、バカになりません。

うちみたいに3人分ともなると、さらにです。

この表は、6/1から6/10まで、我が家で子どもにかかったお金です。
ちょっと小さくて見にくいですが。。

6119

通常の学費以外にもこうやって見えない部分でかかってる。

塾も習い事もしていないし、みんな公立に通っているけれど、それでもこんなにかかってる(笑)

みんな、子どもを生まなくなるわけよね。

そうそう、うちは、毎月お小遣い制にしてます。

高2の長男が5000円。
中3と中2の二男、三男が、それぞれ2000円ずつ。

高校生の長男は部活があるのでバイトはしていません。

もちろん、これじゃ全然足りなくて。
足りない分は、お正月やお誕生日に私の父からもらうお金でやりくりしているようです。

AllAboutに子どものお小遣い事情についての記事があったので、ちょっと参考に。
(AllAbout子どものおこづかいの相場は? 

6118

こういうデータを見てみると、うちのお小遣い額は、高校生中学生ともに、ちょうど平均値みたいです。
みなさんのご家庭では、いかがですか?

でも、これは、住んでいる地域によっても違うと思う。
うちみたいな、わりと都市部に住んでいる子たちは、遊びに行くにしてもお金がかかりがち。
特に飲食代。
マックやサイゼリヤのような、安い金額で食べられるところにしか行かないけれど、それでも、それなりにかかるものね。

たとえば、スタバなんかでも、高校生が大量にいるわけですよ。
勉強したり、お友達と一緒におしゃべりしたりしてますが、よくお金持ってるなと、私なんかは内心思ってしまう。
だって高いもん、スタバ!
うちの子たちは、お付き合いでも行けないんじゃないか?とか、ちょっと心配してしまいます。

そんなのを見ても、都市部の子は、きっと、もっともらってるのじゃないかと思います。

男子は、特にうちみたいに運動部だと、部活帰りにおなかが空いて飲食代に使うことが多いみたい。
そういうのを考えると、もうちょっと渡したくもなりますが。

仕方ないので、食料や飲み物は、なるべくお家に買い置きしておくようにしてます。
それだけでも、お小遣いから出さなくてすむから。

それにしても、このほかに携帯代なんかもあるし、やっぱり厳しいものがありますよね。

子どもの数が多いおうちでは、みんな、どうしてるのかな?

にほんブログ村 料理ブログ 男子高校生弁当へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
PR【無料】あなたのアフィリエイト報酬を10倍、20倍、30倍に膨れ上がらせる方法