本日の日記

ゆりかもめでもなくりんかい線でもなくバスでお台場に

タリーズ京急横浜駅

今日は、お台場のテレコムセンターに出かける用事がありました。

お台場に行くには、やっぱりゆりかもめに乗るのがいちばん雰囲気でるよね。
レインボーブリッジからの景色がお台場らしくて。

今日は、時間もあるし、ちょっと違ったことをしようと思って、浜松町からバスに乗ってみました。

浜松町駅のバスセンターから、国際展示場行きのバスに乗ります。

竹芝桟橋や日の出桟橋など、東京湾沿いの景色を見ながらのバス、なかなか楽しいです。
522s2

そういえば、東京でOLしていたころ、まだまだ開発中でお店ができ始めたばかりの竹芝のレストランで、歓送迎会をしたことなんかを思いだしました。

人の記憶ってほんとうに不思議。
あのバスに乗らなかったら、きっと、思い出しもしなかったと思う。

頭の中の容量だってある程度決まっているのだろうけれど。
どうでもいい記憶も、ちょっとしたきっかけで思い出すことがあるなんて、もしかして容量なんてないのかも。

どこにしまってあるんだろう???(笑)
522s3

そうそう、バスの話。

このバス、レインボーブリッジを走るの。

いつもは、自分で運転しているので、レインボーブリッジを走っていてもあまりきょろきょろできないのだけれど、今日はじっくり見ることができました。

高速と違って、フェンスが邪魔してあまり景色はよくないけれどね。

というわけで、バスで行くお台場もいいもんです。

たとえば、ある目的地に行くのにも、人により行動のパターンがあります。

いつも決まったルートで行く人。
いろいろなルートを試してみる人。

私は、その時の気分や時間に余裕があるかどうかで、行き方を変えることに抵抗がありません。

今日はテレコムセンターで参加したセミナーで、そんな話を聞きました。

人間には、7種類のニーズがあるのだそうです。

確実性
多様性
重要性
つながり

繁栄
貢献

この7つ。

確実性を重視する人は、いつも同じ交通機関を使うだろうし、多様性を重視するなら、今日の私のように、いろいろな方法を試してみたい傾向が出るということ。

そして、このニーズは、人それぞれ優先順位があると。

相手がどのニーズを重視しているかによって、営業戦略も変わってくるし、それが理解できれば日常の人間関係においても円滑にコミュニケーションを取ることができるよ、というお話でした。

私は、比較的受容性が高いのか、「信じられない、理解できない」と他人のことをとやかく言うことはないのだけれど、

こういうことが理屈としてわかっていれば、なんというか、もっといろいろなことに応用できるなと思いました。

悩みを相談されたときとか、ね。

これからに生かそうと思います。

初めて聞くことも多く頭を使ったせいか疲れたので、帰り道でスイーツ補給。
52201

今日は、中学生組は練習試合で、駅に集合でした。
駅まで一緒に行ったので、後姿をこっそり盗撮(笑)

522s1